神社について
境内のご案内
祭典・神事
舞台・神輿
ご祈祷・ご参拝
挙式
深志舞台
中町三丁目
中町三丁目
【建造】
明治29年
【修復】
平成24年
【作者】
不詳
【人形】
神主
【特長】
唐破風型屋根を用いた、洒脱で近代的な舞台。
二階部分をコンパクトに造り、軽快な印象の美しい舞台である。
一階手摺り部分の「こども四季遊び図」はユニークで楽しい彫刻。
錺金具や塗りもたいへん手の込んだ仕事がなされている。
人形はからくり人形で、首や手を振って祓いのしぐさをする。(現在は動かさず)
舞台・神輿
中町二丁目
宮村町一丁目
新着情報
新年度をむかえました
2025年4月1日
プロカメラマンによる商用撮影に関してのお知らせ
2025年3月28日
ランドセルのお祓い(奨学祭)
2025年3月4日
神楽舞の研修
2025年2月28日
神職の研修
2025年2月17日
舞台保存会だより
舞台保存会だより139 令和4年天神まつり 久方ぶりの舞台出...
2022.08.09
舞台保存会だより138 本町2丁目旧舞台の解体
2021.08.07
舞台保存会だより137 夏祭舞台鑑
2021.07.04
サイト内検索
検索: