鈴緒の修理が完了しました
当神社拝殿前にあるお賽銭箱の頭上には3つの鈴が付いています。 いずれも篤信家の方より奉納された鈴であり、お参りの際に鳴らせるようにそれぞれに鈴緒が付いています。 この鈴緒は栃木県の特産である「麻」の繊維から作られており...
当神社拝殿前にあるお賽銭箱の頭上には3つの鈴が付いています。 いずれも篤信家の方より奉納された鈴であり、お参りの際に鳴らせるようにそれぞれに鈴緒が付いています。 この鈴緒は栃木県の特産である「麻」の繊維から作られており...
10月に入り、七五三のシーズンも段々と近づいて参りました。 深志神社では七五三のお参りの際にお使いいただける撮影用の小道具をご用意しています。 従来の物の劣化が進んできたため、このほどリニューアルし設置個...
このほど長野県赤十字血液センターが運営する松本献血ルームと深志神社が連携し、学業成就の「献血お守り」が出来上がり、10月7日ご神前において「お守り」にご神徳をお分かちする「御霊入れ(みたまいれ)」の神事が、牟禮宮司や献...
昔も今も ずっと変わらず
深いこころざしで
人々を見守ってきました
人生の節目の良き日に
笑顔あふれる一日を
天神さまの細道で
天神さまに願いをかける